2021年11月30日
気になる神社
こんにちは、印刷担当射場です。
先日ふと「行かなきゃ」という衝動に駆られ、車で30分ほどの距離にあります神社に参拝してきました。
今まで看板でしか見たことがなく行った事のなかった神社なのですが、自分の中で「ここじゃなきゃ駄目だ」という思いが強く、こんな不思議な事も本当にあるんだなぁと思いつつフラフラフラっと吸い寄せられるように参拝してきました。

全ての事に意味があると信じているので、これも何か今後の為なのですかね?
とても不思議な体験でしたが何だか気持ちがスッキリしたので頑張って皆様に喜んで頂ける物を作れるよう今後もお仕事頑張ろうと思いますヘ(•ω•ヘ)
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
先日ふと「行かなきゃ」という衝動に駆られ、車で30分ほどの距離にあります神社に参拝してきました。
今まで看板でしか見たことがなく行った事のなかった神社なのですが、自分の中で「ここじゃなきゃ駄目だ」という思いが強く、こんな不思議な事も本当にあるんだなぁと思いつつフラフラフラっと吸い寄せられるように参拝してきました。
全ての事に意味があると信じているので、これも何か今後の為なのですかね?
とても不思議な体験でしたが何だか気持ちがスッキリしたので頑張って皆様に喜んで頂ける物を作れるよう今後もお仕事頑張ろうと思いますヘ(•ω•ヘ)
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
Posted by ウモガ at
17:25
│Comments(0)
2021年11月29日
ナイスタウンのご紹介♪
こんにちは!
経理事務担当の佐藤です。
クリスマス特大号の「ナイスタウン」が発売されております。
その特大号の中にウモガが載っておりますので、
ご紹介させていただきます。

今回は、株式会社大渚亭様とご一緒させていただきました。
旬の食材をゆっくりと楽しむことができ、
個室でランチ、法要やお食い初めなど、様々なシーンで
利用することができます。
また、お弁当もご予約でき、今の時期はおせちのご予約もできます。
すき焼き膳ののぼりは、これからの季節にぴったりののぼりです!
デザインも納得いくまでご相談させていただきました。

季節感のあるのぼり旗をたてることで、
たくさんのお客様の目にとまると思います(*´ω`*)
大渚亭様、のぼりのご注文、取材のご協力、
ありがとうございました♪
♦大渚亭 屋島本店
高松市高松町3005-4 電話:087-841-7111 定休日:水曜
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
経理事務担当の佐藤です。
クリスマス特大号の「ナイスタウン」が発売されております。
その特大号の中にウモガが載っておりますので、
ご紹介させていただきます。
今回は、株式会社大渚亭様とご一緒させていただきました。
旬の食材をゆっくりと楽しむことができ、
個室でランチ、法要やお食い初めなど、様々なシーンで
利用することができます。
また、お弁当もご予約でき、今の時期はおせちのご予約もできます。
すき焼き膳ののぼりは、これからの季節にぴったりののぼりです!
デザインも納得いくまでご相談させていただきました。
季節感のあるのぼり旗をたてることで、
たくさんのお客様の目にとまると思います(*´ω`*)
大渚亭様、のぼりのご注文、取材のご協力、
ありがとうございました♪
♦大渚亭 屋島本店
高松市高松町3005-4 電話:087-841-7111 定休日:水曜
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
Posted by ウモガ at
16:29
│Comments(0)
2021年11月26日
もうすぐ12月ですね!
こんにちは、お客様担当の岩佐です。
11月もそろそろ終わり、来週には12月に入りますね。
と!いうわけで12月といえばコレ!というのぼりをいくつかピックアップしてみました~(^▽^)/


ちなみに、苺の旬は春ですが、クリスマス用に需要が高まり、
出荷のピークは冬になるそうです。

みかんは冬になると気づいたら家にありますね~。
食欲の秋が終わっても、イベントも相まって美味しい食べ物がたくさんある冬、冬ならではの食べ物を楽しみたいですね!
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
11月もそろそろ終わり、来週には12月に入りますね。
と!いうわけで12月といえばコレ!というのぼりをいくつかピックアップしてみました~(^▽^)/


ちなみに、苺の旬は春ですが、クリスマス用に需要が高まり、
出荷のピークは冬になるそうです。

みかんは冬になると気づいたら家にありますね~。
食欲の秋が終わっても、イベントも相まって美味しい食べ物がたくさんある冬、冬ならではの食べ物を楽しみたいですね!
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
2021年11月25日
11月25日の記事
こんにちは
宣伝担当の山内です
だいぶん寒くなってきて
香川の郷土料理「しっぽくうどん」が
美味しい季節になってきましたね♪
というわけで
昔からお世話になっている「ばら本陣」さんへ
久しぶりに行ってきました
ばら本陣さんは
何を食べても味付けが美味しくて
ついつい、お出汁まで飲み干してしまいそうになります
「しっぽく」の出汁は、甘めの味付けで
個人的に大好きなお味です



後は、日替わりランチが絶品です!
ランチはいつ行っても美味しいので
ついつい顔がほころんでしまいます

だいぶん、ご無沙汰していましたが
やっぱり美味しかったので、また近々行きたいです
ごちそうさまでした

■ばら本陣様 情報
【住所】香川県高松市川島本町315
【電話】087-848-2180
【営業時間】10:00~15:00
【休日】水曜日
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────────
#のぼり #のれん #香川 #ばら本陣 #しっぽく #日替わりランチ
宣伝担当の山内です

だいぶん寒くなってきて
香川の郷土料理「しっぽくうどん」が
美味しい季節になってきましたね♪
というわけで
昔からお世話になっている「ばら本陣」さんへ
久しぶりに行ってきました

ばら本陣さんは
何を食べても味付けが美味しくて
ついつい、お出汁まで飲み干してしまいそうになります

「しっぽく」の出汁は、甘めの味付けで
個人的に大好きなお味です




後は、日替わりランチが絶品です!
ランチはいつ行っても美味しいので
ついつい顔がほころんでしまいます


だいぶん、ご無沙汰していましたが
やっぱり美味しかったので、また近々行きたいです

ごちそうさまでした


■ばら本陣様 情報
【住所】香川県高松市川島本町315
【電話】087-848-2180
【営業時間】10:00~15:00
【休日】水曜日
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────────
#のぼり #のれん #香川 #ばら本陣 #しっぽく #日替わりランチ
Posted by ウモガ at
15:38
│Comments(0)
2021年11月24日
雪を見るとテンション上がるよね!
こんにちは~降雪確認担当松浦です♪
昨日は、ちょっと足をのばして徳島の山におそばを食べに行って来ました~
いろいろなルートがあるなか、一番過酷な「落合峠越え」で行ったので
紅葉地帯から更に上って落葉地帯・・・

細い山道は、落葉・落枝・落石・急坂・急カーブ
落合峠に着いた頃には右足がダルダルのガクガクでした
それでも、峠から見える山は薄っすらと雪化粧

水場はなんと、ツララがキラキラ光っていました!!

もう冬ですよ♪
季節の変化をしっかり体感したので
おそばは「生姜そば」をチョイス

シンプルな田舎そばで気持ちはほっこり~体はポカポカです


帰りは、少しだけ走りやすいルートで・・・
もう少し体を温めようと温泉にも立ち寄って
少しだけ残った紅葉を愛でながら、ゆっくりと温泉を楽しみました
リフレッシュできたので、年末に向けて頑張れそうです!!

温泉の「のぼり」は
ウモガのショッピングサイトの「のぼり」→「土産・道の駅」→「温泉・足湯」にございます♪
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
昨日は、ちょっと足をのばして徳島の山におそばを食べに行って来ました~
いろいろなルートがあるなか、一番過酷な「落合峠越え」で行ったので
紅葉地帯から更に上って落葉地帯・・・

細い山道は、落葉・落枝・落石・急坂・急カーブ
落合峠に着いた頃には右足がダルダルのガクガクでした
それでも、峠から見える山は薄っすらと雪化粧

水場はなんと、ツララがキラキラ光っていました!!

もう冬ですよ♪
季節の変化をしっかり体感したので
おそばは「生姜そば」をチョイス

シンプルな田舎そばで気持ちはほっこり~体はポカポカです


帰りは、少しだけ走りやすいルートで・・・
もう少し体を温めようと温泉にも立ち寄って
少しだけ残った紅葉を愛でながら、ゆっくりと温泉を楽しみました
リフレッシュできたので、年末に向けて頑張れそうです!!

温泉の「のぼり」は
ウモガのショッピングサイトの「のぼり」→「土産・道の駅」→「温泉・足湯」にございます♪
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
2021年11月22日
バラの色が…
こんにちは!
ウモガスタッフの宮脇です。
あっという間に今年も残り
あと一か月ちょっとになりました。
今年の初夏にウモガにやってきた
瀕死のバラ苗もすっかり根付いて
たくさん花をつけてくれました。
秋のバラは春のバラよりも
色が濃くなると聞いたことがありますが、
7月頃に咲いたバラと比べてみると…


確かに!全然違う!
春と秋で違った色を楽しめました♪
来年はもう少し苗の数を
増やそうかな~(^ω^)

───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
ウモガスタッフの宮脇です。
あっという間に今年も残り
あと一か月ちょっとになりました。
今年の初夏にウモガにやってきた
瀕死のバラ苗もすっかり根付いて
たくさん花をつけてくれました。
秋のバラは春のバラよりも
色が濃くなると聞いたことがありますが、
7月頃に咲いたバラと比べてみると…


確かに!全然違う!
春と秋で違った色を楽しめました♪
来年はもう少し苗の数を
増やそうかな~(^ω^)

───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ─────────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
Posted by ウモガ at
10:14
│Comments(0)
2021年11月19日
太田下町にあるカイロプラクティック mite
こんにちは蒲生です。
朝掃除の時間に木の枝を整えながらカットしました。
鬼無町の北谷造園さんに相談してカットの仕方を教えて頂きました。
北谷さん、ありがとうございます。
木をカットするのは楽しかったですが、5分で腕が上がらなくなりました。(笑)
本日、香川県の太田下町にあるカイロプラクティック mite様へ納品と設置へ行きました。
Pバナーは変わった形なので美容系の会社様にもピッタリなのぼり旗です。
何屋さんか分かるようにデザインを致しました。
店舗の近くに通った方へカイロプラクティックがある事を気付いてもらえたり、
ネットから検索されてmiteさんへ行かれる方の目印になると思います
設置風景の動画を撮影しましたので、ご覧になってください。
夕日がキレイ✨
★★★お店情報★★★
店舗名 :カイロプラクティック mite 様
住所 :〒761-8073 香川県高松市太田下町3036-1
電話番号:070-1317-1266
営業時 :10:00~20:00
定休日 :不定休
──────────────────────────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
■ 1000ポイントプレゼント実施中!! ───────────────
新規に会員登録をするだけで、
今すぐ使える1000ポイント(1000円相当)をプレゼント。
──────────────────────────────────────────────
#のぼり #のれん #香川 #mite #MIRARE #カイロプラクティック #美容
朝掃除の時間に木の枝を整えながらカットしました。
鬼無町の北谷造園さんに相談してカットの仕方を教えて頂きました。
北谷さん、ありがとうございます。
木をカットするのは楽しかったですが、5分で腕が上がらなくなりました。(笑)
本日、香川県の太田下町にあるカイロプラクティック mite様へ納品と設置へ行きました。
Pバナーは変わった形なので美容系の会社様にもピッタリなのぼり旗です。
何屋さんか分かるようにデザインを致しました。
店舗の近くに通った方へカイロプラクティックがある事を気付いてもらえたり、
ネットから検索されてmiteさんへ行かれる方の目印になると思います
設置風景の動画を撮影しましたので、ご覧になってください。
夕日がキレイ✨
★★★お店情報★★★
店舗名 :カイロプラクティック mite 様
住所 :〒761-8073 香川県高松市太田下町3036-1
電話番号:070-1317-1266
営業時 :10:00~20:00
定休日 :不定休
──────────────────────────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
■ 1000ポイントプレゼント実施中!! ───────────────
新規に会員登録をするだけで、
今すぐ使える1000ポイント(1000円相当)をプレゼント。
──────────────────────────────────────────────
#のぼり #のれん #香川 #mite #MIRARE #カイロプラクティック #美容
2021年11月18日
おいものスイーツ!
こんにちはデザイン担当の松岡です。
先日、香川県高松市牟礼町のおいもファクトリー様の
新商品『いも天ドーナっツ』を社長が購入してくれました~
生地1:9芋のさつまいもスイーツだそうです!
見た目は普通の丸いドーナッツですがどんなお味でしょう…?
いただきまーす


衣の油加減と中のさつまいも自体のシットリした食感と甘さが絶妙です!
そして思いのほか油っこさが控えめで食べやすく
けれど、さつまいもがギッシリなので満足感がすごいです✨
おいもってこんなに甘くておいしいんだ…と感動✨
衣自体にお砂糖感もなく、
更にトッピングの生クリームもさつまいもの風味と味を
底上げする形になっていてと~っても美味しく頂きました

個人的にはトッピングのバニラアイスとソフトクリームが俄然気になっています!
おいもファクトリー様ごちそうさまでした!
☆☆☆ おいもファクトリー様情報 ☆☆☆
住 所:香川県高松市牟礼町牟礼273−3
美容室hair clearさん右隣り
電 話:087-845-6997
営業時間:月~金 11時00分~19時00分
土・日 10時00分~19時00分



──────────────────────────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP http://www.nobori-noren.com/
■ 1000ポイントプレゼント実施中!! ───────────────
新規に会員登録をするだけで、
今すぐ使える1000ポイント(1000円相当)をプレゼント。
http://www.nobori-noren.com/html/page26.html
──────────────────────────────────────────────
先日、香川県高松市牟礼町のおいもファクトリー様の
新商品『いも天ドーナっツ』を社長が購入してくれました~
生地1:9芋のさつまいもスイーツだそうです!
見た目は普通の丸いドーナッツですがどんなお味でしょう…?
いただきまーす


衣の油加減と中のさつまいも自体のシットリした食感と甘さが絶妙です!
そして思いのほか油っこさが控えめで食べやすく
けれど、さつまいもがギッシリなので満足感がすごいです✨
おいもってこんなに甘くておいしいんだ…と感動✨
衣自体にお砂糖感もなく、
更にトッピングの生クリームもさつまいもの風味と味を
底上げする形になっていてと~っても美味しく頂きました

個人的にはトッピングのバニラアイスとソフトクリームが俄然気になっています!
おいもファクトリー様ごちそうさまでした!
☆☆☆ おいもファクトリー様情報 ☆☆☆
住 所:香川県高松市牟礼町牟礼273−3
美容室hair clearさん右隣り
電 話:087-845-6997
営業時間:月~金 11時00分~19時00分
土・日 10時00分~19時00分



──────────────────────────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP http://www.nobori-noren.com/
■ 1000ポイントプレゼント実施中!! ───────────────
新規に会員登録をするだけで、
今すぐ使える1000ポイント(1000円相当)をプレゼント。
http://www.nobori-noren.com/html/page26.html
──────────────────────────────────────────────
Posted by ウモガ at
15:03
│Comments(0)
2021年11月17日
キウイボムさんのボムパン
こんにちは、お客様担当の藤岡です。
朝晩の冷え込みに負けてはやくもヒーターを出してきたのですが、お昼はまだ暖かいですね。
そんな暖かいお昼どき、今年からフードストアをはじめたTSUTAYA屋島店さんへ行ってきました。
お目当てはキウイボムさんのボムパンです。
香南朝市まで遠かったので、近くに来てくれてうれしい。^‐^

今回はまだ食べたことのない秋MIX、キウイっこ、キウイWを購入。


秋の味覚が後ろまでギュウギュウにつまったフルーツサンドです。
サンドされたフルーツのひとつひとつが美味しい♪
さぬきキウイっこはジューシーで、とっても甘くて美味しいキウイでした。

ボムシールを集めるとプレゼントもあるので二度おいしいですね。^‐^

TSUTAYA屋島店さんでは、日替わりでパンにお弁当にスイーツと、いろんなお店の魅力的な商品を取り扱っているので、映画や音楽のお供に、またはランチに寄ってみてはいかがでしょうか。
キウイボムさん、美味しいフルーツサンドごちそうさまです。
◆TSUTAYA屋島店内 キウイボム さん
・住所 : 香川県高松市屋島屋島西町1899-1
・営業時間: キウイボムさんは土曜日10時~

▼キウイボムさんの最新情報はFacebookでチェック♪
https://www.facebook.com/Kiwibomb/
おススメの のぼり旗
ご紹介します

■のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ご来店で全品10%OFF実施中!!
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
朝晩の冷え込みに負けてはやくもヒーターを出してきたのですが、お昼はまだ暖かいですね。

そんな暖かいお昼どき、今年からフードストアをはじめたTSUTAYA屋島店さんへ行ってきました。

お目当てはキウイボムさんのボムパンです。

香南朝市まで遠かったので、近くに来てくれてうれしい。^‐^

今回はまだ食べたことのない秋MIX、キウイっこ、キウイWを購入。



秋の味覚が後ろまでギュウギュウにつまったフルーツサンドです。

サンドされたフルーツのひとつひとつが美味しい♪
さぬきキウイっこはジューシーで、とっても甘くて美味しいキウイでした。


ボムシールを集めるとプレゼントもあるので二度おいしいですね。^‐^

TSUTAYA屋島店さんでは、日替わりでパンにお弁当にスイーツと、いろんなお店の魅力的な商品を取り扱っているので、映画や音楽のお供に、またはランチに寄ってみてはいかがでしょうか。

キウイボムさん、美味しいフルーツサンドごちそうさまです。

◆TSUTAYA屋島店内 キウイボム さん
・住所 : 香川県高松市屋島屋島西町1899-1
・営業時間: キウイボムさんは土曜日10時~

▼キウイボムさんの最新情報はFacebookでチェック♪
https://www.facebook.com/Kiwibomb/
───────────────────





───────────────────
■のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
■ご来店で全品10%OFF実施中!!
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────
2021年11月16日
讃岐乃風第二回マルシェ
先週、健康診断の問診にてドクターから
「これ以上太ったらダメだよ。」と釘を刺された
受注担当の【キムラ】です(´Д`;)
そんな中、社長が買って下さった安寧芋
焼き芋にしたらめちゃ美味しかったです。

高松市のシェアオフィスの「J.A.M FACTORY」さんで
11月7日に「讃岐乃風マルシェ」のイベントが開催されておりました。

飲食ブースやゲームコーナー、マリオカートにエステに色々なお店が出ておりました。


おなかが空いておりましたので
早速、飲食ブースへ・・・
青い鳥様ののぼり旗を発見!

塩焼きそば500円

いつもはソース味だそうですが
イベントに合わせて今回は塩味だそうです。
これが、とても美味しくって(人´ω`)
お肉の油がそばを包み込んで
さらに、もやしのシャキシャキした食感がすごく良いのです!
そして、ぼっけぇ様のブースへ行って
牛カルビ丼700円とオリーブ牛カレー500円も食べました!

お肉も柔らかくって、ジューシー。
カレーもコクがあって美味しかったです.+:。(´∀`)゚.+:。
今回のマルシェは親子で楽しむイベントとのことで
たくさんの親子連れが笑顔でマルシェを楽しんでいたのが印象的でした。
ぜひ次回のイベントに参加したいなぁと思います(*´∀`*)ノシ
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
J.A.M FACTORY 様
〒761-0446
香川県高松市東植田町2014−2
TEL:087-849-1897
営業時間:9時~18時
定休日:土日祝日
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
──────────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP http://www.nobori-noren.com/
■ 1000ポイントプレゼント実施中!! ───────
新規に会員登録をするだけで、
今すぐ使える1000ポイント(1000円相当)をプレゼント。
http://www.nobori-noren.com/html/page26.html
───────────────────────────────
「これ以上太ったらダメだよ。」と釘を刺された
受注担当の【キムラ】です(´Д`;)
そんな中、社長が買って下さった安寧芋
焼き芋にしたらめちゃ美味しかったです。

高松市のシェアオフィスの「J.A.M FACTORY」さんで
11月7日に「讃岐乃風マルシェ」のイベントが開催されておりました。

飲食ブースやゲームコーナー、マリオカートにエステに色々なお店が出ておりました。


おなかが空いておりましたので
早速、飲食ブースへ・・・
青い鳥様ののぼり旗を発見!

塩焼きそば500円

いつもはソース味だそうですが
イベントに合わせて今回は塩味だそうです。
これが、とても美味しくって(人´ω`)
お肉の油がそばを包み込んで
さらに、もやしのシャキシャキした食感がすごく良いのです!
そして、ぼっけぇ様のブースへ行って
牛カルビ丼700円とオリーブ牛カレー500円も食べました!

お肉も柔らかくって、ジューシー。
カレーもコクがあって美味しかったです.+:。(´∀`)゚.+:。
今回のマルシェは親子で楽しむイベントとのことで
たくさんの親子連れが笑顔でマルシェを楽しんでいたのが印象的でした。
ぜひ次回のイベントに参加したいなぁと思います(*´∀`*)ノシ
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
J.A.M FACTORY 様
〒761-0446
香川県高松市東植田町2014−2
TEL:087-849-1897
営業時間:9時~18時
定休日:土日祝日
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
──────────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP http://www.nobori-noren.com/
■ 1000ポイントプレゼント実施中!! ───────
新規に会員登録をするだけで、
今すぐ使える1000ポイント(1000円相当)をプレゼント。
http://www.nobori-noren.com/html/page26.html
───────────────────────────────