2024年01月24日
両面のぼり
こんにちは!
経理事務担当の佐藤です。
本日の高松市、お天気は晴れですが、強風が吹いております。
会社の前に立てているのぼり旗も強風に煽られております。
台風のように天気が悪い日は、なるべくのぼり旗はしまっておくとよいのですが、
設置場所によっては、毎日風が強い…という方もいらっしゃると思います。
お客様からも、のぼり旗の耐久性についてはご相談があるのですが、
例えば、使わない時はしまったりするだけでも長く使っていただけます。
またウモガには「両面のぼり」というオプションがあり、
その名の通りのぼり旗の表と裏で宣伝ができるとてもお得な商品ですが、
この商品、3枚重ねで縫製、さらにチチ布も2重縫いなので、
普通ののぼり旗よりも丈夫で長持ちします!
のぼり旗が破れやすくてお困りの方、
ぜひ「両面のぼり」をお試しいただけたらと思います

───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
経理事務担当の佐藤です。
本日の高松市、お天気は晴れですが、強風が吹いております。
会社の前に立てているのぼり旗も強風に煽られております。
台風のように天気が悪い日は、なるべくのぼり旗はしまっておくとよいのですが、
設置場所によっては、毎日風が強い…という方もいらっしゃると思います。
お客様からも、のぼり旗の耐久性についてはご相談があるのですが、
例えば、使わない時はしまったりするだけでも長く使っていただけます。
またウモガには「両面のぼり」というオプションがあり、
その名の通りのぼり旗の表と裏で宣伝ができるとてもお得な商品ですが、
この商品、3枚重ねで縫製、さらにチチ布も2重縫いなので、
普通ののぼり旗よりも丈夫で長持ちします!
のぼり旗が破れやすくてお困りの方、
ぜひ「両面のぼり」をお試しいただけたらと思います


───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────