2024年02月14日
♥バレンタイン♥
こんにちは、縫製小笠原です(*^^*)
今日はバレンタイン、心置きなくチョコレートを愛でる日ですね♥
社内の会議のお供にもチョコが添えてありました(#^.^#)ありがと~

植込みの球根たちも春を感じてにょきにょき頭を出しはじめました。

一か月後のホワイトデーの頃には花が咲いてるでしょうか。
ホワイトデーののぼりもございますのでチェックしてみてくださいね(^^)/

───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
今日はバレンタイン、心置きなくチョコレートを愛でる日ですね♥
社内の会議のお供にもチョコが添えてありました(#^.^#)ありがと~

植込みの球根たちも春を感じてにょきにょき頭を出しはじめました。

一か月後のホワイトデーの頃には花が咲いてるでしょうか。
ホワイトデーののぼりもございますのでチェックしてみてくださいね(^^)/

───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
Posted by ウモガ at
13:44
│Comments(0)
2024年02月13日
変形のぼりって(・ω・)なぁに?
前回冒頭で言っていた自担の主演舞台に
無事当選していた印刷担当射場です。
神様、仏様、お丸様に感謝です…。
当選祈願に行き過ぎて、どこの神様、仏様が
願いを聞き取ってくれたのか分からないので
全部にお礼をしに行こうと思います…(˘ω˘)
福徳、豊川稲荷、東京大神宮、金比羅宮…どこだ…。
それはさておき(っ・ω・)っ【祭GALA行ってきます!】
さてさて。皆様、のぼりといえば縦長の長方形のものを
思い浮かべられると思いますが、
ウモガではこーんな複雑な変形カットの
のぼりが作れるのはご存知でしょうか?
これは転写したのぼりをパソコンで読み込み、
レーザー裁断機を使ってカットしているんです(`・ω・´)
なので、こんな複雑な部分も
ちょちょいのちょーい(∩^ω^)⊃━☆ ~゜.*
(…とはいかない時もあるけど)で、カット出来ちゃいます♪笑
変形のぼりを使えば、まるでのぼりから
飛び出しているかのような
ダイナミックなデザインだって作れちゃうので、
アイディア無限大ですね!
こちらはウモガが毎月変更している外のぼりの一部なのですが、
うちの天才的なデザイナー様☆(某楽曲風)の手にかかれば
思わず「おぉ…」と息をのみ、ついつい写真に
納めたくなるようなデザインののぼりがこんなに…!
流石プロですね(*ノωノ)
「うちも変形のぼりで作ってみたいかも…」という方も!
「ちょっと話だけでも聞いてみたいな~」という方も!
ぜひぜひお気軽にウモガまで
お問い合わせくださいね♪(=゚ω゚)ノにゃー
↓下の動画は別タブで見てみてね(∩´∀`)∩
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
2024年02月09日
ナイスタウン2月号
こんにちは!
経理事務担当の佐藤です。
今月のナイスタウンの紹介をします
今回は「合同会社アドレージャパン」様とご一緒しました♩

新車、中古車の販売や修理のほか、増改築やリフォームなども行っている会社です。
中でも、車をいつまでも美しく保つコーティング技術が注目されていて、
3~5年の耐久性があるそうです。
近くにはのぼり旗を立てている車屋さんが多数いるため、
他社よりもより目立つ、インパクトのある4種類のデザインののぼり旗のご注文をいただきました。
ネットで安価に購入できるのぼり旗ですが、
ウモガではお客様のご希望に沿った細やかな対応ができるので、
お客様にご満足いただける商品ができると思います。
のぼり旗以外にも様々な販促品をご用意しておりますので、
ぜひご相談ください
アドレージャパン様、取材のご協力ありがとうございました!
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
経理事務担当の佐藤です。
今月のナイスタウンの紹介をします

今回は「合同会社アドレージャパン」様とご一緒しました♩
新車、中古車の販売や修理のほか、増改築やリフォームなども行っている会社です。
中でも、車をいつまでも美しく保つコーティング技術が注目されていて、
3~5年の耐久性があるそうです。
近くにはのぼり旗を立てている車屋さんが多数いるため、
他社よりもより目立つ、インパクトのある4種類のデザインののぼり旗のご注文をいただきました。
ネットで安価に購入できるのぼり旗ですが、
ウモガではお客様のご希望に沿った細やかな対応ができるので、
お客様にご満足いただける商品ができると思います。
のぼり旗以外にも様々な販促品をご用意しておりますので、
ぜひご相談ください

アドレージャパン様、取材のご協力ありがとうございました!
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
Posted by ウモガ at
14:01
│Comments(0)
2024年02月08日
2月のカレンダーとひなまつりのぼり
こんにちは、お客様担当の岩佐です。
先週ではございますが、
年末に池田秋濤先生に描いていただいたカレンダーが
2月になりました!
今月は、【笑う旗には福来たる】です。

文字の通り、「笑う門には福来たる」からもじっています。
もともとのことわざの意味から
「いつものぼり旗を立てている人には、自然と幸福が巡ってくる」といった
意味合いになるでしょうか?
のぼり旗は、お店の目印としてたてたりするので
のぼり旗を見たお客様との縁をつなげてくれる=幸福
みたいな感じとか・・・。
まだ先は長いですが、
3月以降もどんな言葉が描かれているか楽しみです。
そして3月といえば、【ひな祭り】!
昨日新家谷がアップしたひなまつりのぼりですが、
実は2階にも別デザインの既製のぼりを飾っております。

1枚でお内裏様・お雛様・三人官女・五人囃子が
デザインされています。
気になった方はぜひ、下のURLかたご確認くださいませ~
▼「ひな祭り」のぼりはコチラ!
https://www.nobori-noren.com/shop/shopbrand.html
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
先週ではございますが、
年末に池田秋濤先生に描いていただいたカレンダーが
2月になりました!
今月は、【笑う旗には福来たる】です。

文字の通り、「笑う門には福来たる」からもじっています。
もともとのことわざの意味から
「いつものぼり旗を立てている人には、自然と幸福が巡ってくる」といった
意味合いになるでしょうか?
のぼり旗は、お店の目印としてたてたりするので
のぼり旗を見たお客様との縁をつなげてくれる=幸福
みたいな感じとか・・・。
まだ先は長いですが、
3月以降もどんな言葉が描かれているか楽しみです。
そして3月といえば、【ひな祭り】!
昨日新家谷がアップしたひなまつりのぼりですが、
実は2階にも別デザインの既製のぼりを飾っております。

1枚でお内裏様・お雛様・三人官女・五人囃子が
デザインされています。
気になった方はぜひ、下のURLかたご確認くださいませ~
▼「ひな祭り」のぼりはコチラ!
https://www.nobori-noren.com/shop/shopbrand.html
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
Posted by ウモガ at
17:58
│Comments(0)
2024年02月07日
ひな祭り
こんにちは。
縫製担当の新家谷です。
節分が終わって、ウモガの外のぼりもひな祭りに変わりました♪
明るい色彩で春にぴったりなデザインになっています。


ウモガののぼり旗で季節感のあるお店造り始めてみませんか?
一部ののぼり旗は、既製品として取り扱っていますので、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
ひな祭り既製品はこちらの柄↓


───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
──────────────────────────────
縫製担当の新家谷です。
節分が終わって、ウモガの外のぼりもひな祭りに変わりました♪
明るい色彩で春にぴったりなデザインになっています。


ウモガののぼり旗で季節感のあるお店造り始めてみませんか?
一部ののぼり旗は、既製品として取り扱っていますので、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
ひな祭り既製品はこちらの柄↓


───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
──────────────────────────────
Posted by ウモガ at
12:35
│Comments(0)
2024年02月06日
あじストーンフェア2024のポスターが届きました♪
こんにちは
宣伝担当の山内です
先日あじストーンフェア2024の
ポスターとパンフレットが届きました♪



今年も興味深い催しが目白押しで
どれを見ようか今からワクワクです✨✨✨

ウモガも例年通り出店します!

まだ全然準備が出来てませんが
6月にお客様にお会いできるのを楽しみに
これからパワー全開で準備に取り掛かります\(^o^)/
─────────────────────────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────────────────────
宣伝担当の山内です
先日あじストーンフェア2024の
ポスターとパンフレットが届きました♪



今年も興味深い催しが目白押しで
どれを見ようか今からワクワクです✨✨✨

ウモガも例年通り出店します!

まだ全然準備が出来てませんが
6月にお客様にお会いできるのを楽しみに
これからパワー全開で準備に取り掛かります\(^o^)/
─────────────────────────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────────────────────
2024年02月05日
焼肉弁当で腹いっぱい♪
こんにちは~今日は寒い雨になりましたね
足元の電気ストーブに抱き付きたい松浦です♪
3日の土曜日に、UMOGAではスタッフ全員参加の研修会がありました

対面ではなく、オンラインでの研修ということで
ZOOM研修なんて未経験だった私(達)、いろいろと不安だったんですが
「SNSとは何ぞや?」と言う基本中の基本から、活用する時の注意点などなど
「あ~~そうやったのね」「え?勘違いしてた!」と沢山の気づきがありました

また、チームに分かれてUMOGAについて考えをまとめたり、発表したりと
充実の土曜日でした~

お昼休みには、三本松の「味道良」さまの豪華焼肉弁当!!!
お肉はもちろん、だし巻きもおいしい~そして、ボリューミー
みんな、満腹過ぎてお昼からの研修は居眠り続出か?!と心配になりましたが
メリハリのある研修だったので、みんな無事にゴールできました
写真1枚目の正面右にいるのは「寝るなよ!」と睨みを効かせている講師ではなく、段ボール製獅子舞です
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
足元の電気ストーブに抱き付きたい松浦です♪
3日の土曜日に、UMOGAではスタッフ全員参加の研修会がありました

対面ではなく、オンラインでの研修ということで
ZOOM研修なんて未経験だった私(達)、いろいろと不安だったんですが
「SNSとは何ぞや?」と言う基本中の基本から、活用する時の注意点などなど
「あ~~そうやったのね」「え?勘違いしてた!」と沢山の気づきがありました

また、チームに分かれてUMOGAについて考えをまとめたり、発表したりと
充実の土曜日でした~

お昼休みには、三本松の「味道良」さまの豪華焼肉弁当!!!
お肉はもちろん、だし巻きもおいしい~そして、ボリューミー
みんな、満腹過ぎてお昼からの研修は居眠り続出か?!と心配になりましたが
メリハリのある研修だったので、みんな無事にゴールできました
写真1枚目の正面右にいるのは「寝るなよ!」と睨みを効かせている講師ではなく、段ボール製獅子舞です
───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
2024年02月02日
明日は節分
こんにちは!
ウモガスタッフの宮脇です。
明日は節分ですね(^▽^)
節分と言えば恵方巻が定番になりつつありますが、
起源は何だろうと調べてみたところ、
諸説ありますが、
戦国時代の豊臣秀吉の家臣が、節分に海苔巻きを食べて
戦に臨んだら見事勝利し、以来、節分に縁起かつぎのために、
海苔巻きが食べられるようになったことに由来するという説が
最も古い時代の説でした。(◎_◎)
何はともあれ、明日はいろんなところで恵方巻が売られている
と思うので、良い一年になるように願いながら
食べたいと思います。
ちなみに、今年の恵方は「東北東、やや東」だそうですよ。


───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
ウモガスタッフの宮脇です。
明日は節分ですね(^▽^)
節分と言えば恵方巻が定番になりつつありますが、
起源は何だろうと調べてみたところ、
諸説ありますが、
戦国時代の豊臣秀吉の家臣が、節分に海苔巻きを食べて
戦に臨んだら見事勝利し、以来、節分に縁起かつぎのために、
海苔巻きが食べられるようになったことに由来するという説が
最も古い時代の説でした。(◎_◎)
何はともあれ、明日はいろんなところで恵方巻が売られている
と思うので、良い一年になるように願いながら
食べたいと思います。
ちなみに、今年の恵方は「東北東、やや東」だそうですよ。


───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
Posted by ウモガ at
16:37
│Comments(0)
2024年02月01日
販促品はイベントごとでは準備が最後にされやすい商品です
こんにちは!蒲生です。
2月が始まりました。
イベントが目白押しですね!
節分やバレンタインデーがあり2月商戦の準備をされている方もいら
っしゃると思います。
販促品はイベントごとでは準備が最後にされやすい商品です
しかし、もし、宣伝の準備ができなっかったら認知が小さくなり2月商戦に影響を与えてしまうかもしれません。そんなの嫌だ!
ウモガはスムーズに製作出来てよかった等、お客様から喜びの声を頂いております。販促のことはウモガに任せて、他の準備を同時並行して
準備を進めてください。
お急ぎ便をつかうとのぼり旗は3営業日で製作ができますので、お気軽にお問い合わせください。(^^)/

──────────────
■のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ご来店で全品10%OFF実施中!!
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
──────────────
#のぼり #のぼり旗 #のれん #ウモガ #ウモガのぼり #お急ぎ便 #特急便
2月が始まりました。
イベントが目白押しですね!
節分やバレンタインデーがあり2月商戦の準備をされている方もいら
っしゃると思います。
販促品はイベントごとでは準備が最後にされやすい商品です
しかし、もし、宣伝の準備ができなっかったら認知が小さくなり2月商戦に影響を与えてしまうかもしれません。そんなの嫌だ!
ウモガはスムーズに製作出来てよかった等、お客様から喜びの声を頂いております。販促のことはウモガに任せて、他の準備を同時並行して
準備を進めてください。
お急ぎ便をつかうとのぼり旗は3営業日で製作ができますので、お気軽にお問い合わせください。(^^)/

──────────────
■のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ご来店で全品10%OFF実施中!!
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
──────────────
#のぼり #のぼり旗 #のれん #ウモガ #ウモガのぼり #お急ぎ便 #特急便