2021年11月04日
ブースづくりのポイントは販促商品にある!
こんにちは!今日、香川県予防医学協会の
健康管理センターで初めてバリウムを飲んだ蒲生です。
想像では2Lのコップに入ったバリウムを
一気に飲みするようなイメージをしてましたが
そのようなことは全くなく、
逆にバリウムが美味しく感じるぐらいでした(笑)
会社に戻り、動画の撮影をしました。
今回はお手軽で設置が簡単な販促商品を紹介しております。
・バナースクリーン (後ろでブース全体のPR)
・ロールスクリーン (前でPR)
・Xバナー (前でPR)
・テーブルクロス (手元をキレイにする)
・ミニのぼり (手元を目立たせる)



持ち運びは楽に、設置は簡単に、賑やかな展示ブースがつくれます。商品をなどと一緒に持っていくときは荷物は少ない方が良いですよね!
ブースづくりのポイントは
・色などを統一させて他社との差別化をすること
・伝えたいことを明確にすること
・何屋さんか分かりやすくすること
ライバルは隣にいるので他社と比べてブースづくりはどうなのか。
企業の真剣度も無意識にみられていることもあります。
せっかく出るなら、入念に準備してお客様を迎え入れましょう。
展示ブースづくりのご準備を【ウモガ】がサポートいたします。
お気軽にご相談くださいね!
───────────────────
■のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
■ご来店で全品10%OFF実施中!!
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────
#香川 #のぼり #のれん
#展示会 #ブースづくり
健康管理センターで初めてバリウムを飲んだ蒲生です。
想像では2Lのコップに入ったバリウムを
一気に飲みするようなイメージをしてましたが
そのようなことは全くなく、
逆にバリウムが美味しく感じるぐらいでした(笑)
会社に戻り、動画の撮影をしました。
今回はお手軽で設置が簡単な販促商品を紹介しております。
・バナースクリーン (後ろでブース全体のPR)
・ロールスクリーン (前でPR)
・Xバナー (前でPR)
・テーブルクロス (手元をキレイにする)
・ミニのぼり (手元を目立たせる)



持ち運びは楽に、設置は簡単に、賑やかな展示ブースがつくれます。商品をなどと一緒に持っていくときは荷物は少ない方が良いですよね!
ブースづくりのポイントは
・色などを統一させて他社との差別化をすること
・伝えたいことを明確にすること
・何屋さんか分かりやすくすること
ライバルは隣にいるので他社と比べてブースづくりはどうなのか。
企業の真剣度も無意識にみられていることもあります。
せっかく出るなら、入念に準備してお客様を迎え入れましょう。
展示ブースづくりのご準備を【ウモガ】がサポートいたします。
お気軽にご相談くださいね!
───────────────────
■のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
■ご来店で全品10%OFF実施中!!
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────
#香川 #のぼり #のれん
#展示会 #ブースづくり