QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ウモガ
ウモガ
オーナーへメッセージ

2024年06月24日

設置場所ごとののぼり旗のオススメサイズ

こんにちは!
デザイン担当の松岡です。

みなさんのぼり旗の通常サイズはご存じですか?
一般的に60×180cmが通常ののぼり旗のサイズです。

ウモガでも祈願や一部の商品を除いて
基本的にこの60×180cmで展開しております。


さてこの60×180cmですが、お客様によっては
「大きすぎるなあ」と思われたり、
逆に「ちょっと小さいなあ」と思われることが
あるかと思います。


今回は既製品でお選びいただける
サイズ展開をご紹介します♪
設置場所ごとののぼり旗のオススメサイズ
設置場所ごとののぼり旗のオススメサイズ
設置場所ごとののぼり旗のオススメサイズ
設置場所ごとののぼり旗のオススメサイズ
設置場所ごとののぼり旗のオススメサイズ



場所やシーンによって使い分けも出来ますので
ぜひご参考くださいませ。
──────────────────────────────

のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!

■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────

ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html

ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────


同じカテゴリー(使い方ヒント)の記事画像
2018年から2025年までの継続は力なり。
のぼりの取付補助器具を紹介!
ステキな秋の食卓♪
台風に備えましょう!
のぼり旗で季節感を演出
名入れで選べる3つの書体
同じカテゴリー(使い方ヒント)の記事
 2018年から2025年までの継続は力なり。 (2025-01-31 21:03)
 のぼりの取付補助器具を紹介! (2024-12-13 17:08)
 ステキな秋の食卓♪ (2024-11-22 12:04)
 台風に備えましょう! (2024-11-01 17:06)
 のぼり旗で季節感を演出 (2024-10-31 19:55)
 名入れで選べる3つの書体 (2024-07-29 20:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
設置場所ごとののぼり旗のオススメサイズ
    コメント(0)