2024年07月24日
土用の丑の日ですね
こんにちは、縫製担当小笠原です。
去年掘り出して植え替えたジャーマンアイリスが春に思ったよりも咲かず。
次の作業は梅雨が明けたら葉っぱを切るという事だったので大人しく梅雨明けを待ったのですが開けたとたんに外に出たくない温度になってしまいましたがどうにかこうにか刈り込みました。これで来年は旺盛に花が咲くのを待つばかりです。


さて今日は土用の丑の日ですね(#^.^#)
ウモガのうなぎのぼり(縁起が良いですね)も各地の香ばしい場所ではためいている事でしょう。是非様子を見に行きたいものです。
行事に合わせて食べるものと言えば次は…お月見のお団子やお彼岸のおはぎでしょうか?その頃には少しは暑さも和らいでいるといいですね。

───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
去年掘り出して植え替えたジャーマンアイリスが春に思ったよりも咲かず。
次の作業は梅雨が明けたら葉っぱを切るという事だったので大人しく梅雨明けを待ったのですが開けたとたんに外に出たくない温度になってしまいましたがどうにかこうにか刈り込みました。これで来年は旺盛に花が咲くのを待つばかりです。


さて今日は土用の丑の日ですね(#^.^#)

ウモガのうなぎのぼり(縁起が良いですね)も各地の香ばしい場所ではためいている事でしょう。是非様子を見に行きたいものです。
行事に合わせて食べるものと言えば次は…お月見のお団子やお彼岸のおはぎでしょうか?その頃には少しは暑さも和らいでいるといいですね。

───────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
Posted by ウモガ at 15:27│Comments(0)