QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ウモガ
ウモガ
オーナーへメッセージ

2025年03月31日

お客様が入りやすい店舗づくりは大切(^^)/

こんにちは!蒲生です。
先日、お客様にお店の入り口が分かりにくかったとお声を頂いたのでさっそく、案内看板を作りました。

以前はブラックボードをつけていましたが傷んできて取り除けてからは、案内看板をしておりませんでした。( ;∀;)
改めて、入りやすい店舗づくりは大切ですね。

リピートしやすい店舗は、色々配慮されてある店舗さんかもしれないと思います。

ウモガも皆様が販促の相談をしやすいように「のぼりや暖簾や看板」を使って店舗づくりをしております。

販促品のことを詳しくお聞きしたい方は、蒲生(ガモウ)をご指名ください。(^^)
お客様が入りやすい店舗づくりは大切(^^)/


───────────────────────────────
のぼり旗・のれん
株式会社UMOGA(ウモガ)
香川県高松市前田西町1080-1
電話 0120-005-545
HP https://www.nobori-noren.com/
LINEしています! → https://lin.ee/CLObkSF ご登録お待ちしてます!!
■ ご来店で全品10%OFF実施中!! ───────────
ご来店いただくだけで、もれなく全品10%OFF!
https://www.nobori-noren.com/html/page38.html
ご相談だけでも大歓迎! お気軽にご来店ください♪
───────────────────────────────
#看板 #集客 #店舗 #イベント #祭り #案内看板

同じカテゴリー(使い方ヒント)の記事画像
ウモガの動画ご案内♪
ウモガの動画ご案内♪
娘のテストの点数が良かった悪かったどちらを先に伝えますか。
のぼり旗を立てた、その後に
ウモガの動画ご案内♪
2018年から2025年までの継続は力なり。
同じカテゴリー(使い方ヒント)の記事
 ウモガの動画ご案内♪ (2025-04-11 10:49)
 ウモガの動画ご案内♪ (2025-03-27 18:15)
 娘のテストの点数が良かった悪かったどちらを先に伝えますか。 (2025-03-11 22:26)
 のぼり旗を立てた、その後に (2025-03-07 20:08)
 ウモガの動画ご案内♪ (2025-03-06 18:22)
 就活を考えている学生に対して、統一感のあるブースでPRしていきましょう! (2025-02-21 21:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お客様が入りやすい店舗づくりは大切(^^)/
    コメント(0)